こんにちは!今年もゲームショウの視察に行ってきましたのでご報告いたします。
最初に言っておきますが2019年のゲームショウは一味違います!!
前回の視察から2年経っていますが、一体なにがどうなったのかをレポートしたいと思います。
このレポートを待っているかたもおられると(勝手に)思います!
まずはじめに、ご報告です!
なんと、今年は広島校の学生がゲーム大賞アマチュア部門の受賞作品に選ばれました!!
全500チームを超える応募の中から10チームの作品が選ばれ、最優秀・優秀賞にノミネートされるのです!!年々参加数が増え、さらにレベルも上がり、受賞作品はもうプロレベル!その中に選ばれるだけで素晴らしいことなのです。
では、張り切っていきましょう!
今年も幕張へ
土曜ですが、例年ほどの混雑はみられません。
まずはスクールゾーンへ!
と行きたいところをグッとこらえて、そのままスルーし、ゲーム大賞発表エリアを目指します。

混雑を予想していたのですが、間に合いました。
多くの関係者が固唾を飲んでその時を待っています。。。
ドキドキです。

きました!我らが後輩!


わざわざエベッサのビブスを着てステージに立ってくれるとか、恐縮です!!!
というのも、今回、メンバー全員の旅費の一部を同窓会からサポートさせていただいたので、気を使ってヒューマンをアピールしてくれたのでしょう。感謝。

発表は、残念ながら優秀賞に届かず、上位5組には入れませんでしたが、それでも喜んで良い結果です!次回、次は!他の校舎からもノミネート作品がでると良いですね。
これを見たゲームカレッジ卒業生で在校生の製作を応援してあげたいという方は、ぜひ校舎か同窓会にご連絡ください!

今回のゲームショウも見応えがある良いゲームショウでしたね!
なんといっても在校生の活躍は鼻が高い!
さて、気持ちも軽くなったのでそろそろ。
?
え?
肝心なこと忘れてる?
ですかねぇ〜〜???
あ、学校のブースですね!?
前回(2017年)は散々言いましたからねw
今年はいい感じじゃないかな?
大丈夫!!
あれ?
スクールゾーン一回りしたけど、ないぞ??!!
まさか、、、、ブース出すのやめちゃった?
まさか、、、、ゲームカレッジやめちゃった??!!
そんなはずない!!!
ありえんばい!!
パンフレットを見てもやはりない。。。
↓
焦って学校関係者に電話(゚Д゚;)!!
↓
繋がらない
↓
繋がった!
↓
フムフム・・・・
↓
え〜〜〜〜〜!!!(゚Д゚;)
なんと、インディーズゾーンに出店しているらしい。。。
棟が違うw
いってまいりました・・・

いわないで。
わかってます。
なぜ、こうなったかというと、今年は全校舎ではなく、秋葉原、横浜、フランスの3つしか出さないから予算の関係でスクールゾーンにブースが取れなかったとのこと。
でも、安心してください!
来年はスクールゾーンに返り咲くと聞いたので、きっとかっこいいブースになるでしょう!
そしてゲーム大賞アマチュア部門でも優秀賞、なんなら最優秀賞を狙える作品も、、すみません調子にのりました、、、
とにかく、この数年の先生方、学生、学校全体が頑張った結果がでて本当によかったですね!
改めて関係者のみなさん、おめでとうございます!
