こんにちわ。
今回は東京ゲームショウにお邪魔しました。
ご存知の方も少なくないとは思いますが、総合学園ヒューマンアカデミーではゲームカレッジという、ゲームクリエイターを育成するコースがあるのです。
ゲームプログラム、ゲームグラフィック、プランナー、サウンド(現在は学生募集はお休みかも)それぞれを専門的に学んで、チームでゲームを作ったりし、ゲーム制作のノウハウを学びます。
そして、ゲーム業界へ就職し一流のゲームクリエイターを目指します
このゲームショウでは作品展示をし、企業へアピールすることが目的となります
もちろん、これらの作品をみてヒューマンアカデミーに入学することもありでしょう。
学生にとっては、ちょっぴりピリッとした場なのです!
決してコスプレのお姉さんを見に行く場ではないのです!!!!!
もちろん、来場された方はお姉さんや最新ゲームや情報を楽しんでもらえる場ですがw
ゲームなのですから楽しまなければですね!
さて、上の画像は我らが総合学園ヒューマンアカデミー東京校のブースです!!
みてください!!
なんといいますか、、、わかりづらいですね。。。
周りが普通というか、わかりやすくゲームらしいかっこいいブースなのですが、ヒューマンブースはなんでしょう?足場?工事中?お祭り?・・・???
ゲームショウって、上記で説明した通り、企業様や未来のヒューマン生の見る場であり、お祭りではないのです!!!もっと学生作品の見易い、かっこよさの伝わるブースにしてほしいですね。せっかく学生が頑張って良い作品つくっているのですし!
来年以降は「秋葉原校」の新ブースとなるとおもいますので、期待してますよ!!
?!
さらっと「秋葉原校」と・・・・
そう、実は東京校のゲームカレッジとまんがカレッジが今年10月から独立し「秋葉原校」になるのです!世界のアキバに進出です!!!!!(秋葉原校レビューはまた後日w)
というわけで、その他各メーカーのブースを遠巻きに写真とって参りましたw
ソニーブースは相変わらすかっこいいムービー主体



最後に遠くから学校ブースを。。。。
ヒューマンブースわかりますか???