同窓会では2015年度より留学生に対して、学校側が主体となり奨学金として入学金の一部を支援する活動を行ってきました。 そして、2年次進級時に面接をし、留学生の人柄や学力、また困っていることやたのしいこ…
read more
留学生支援制度初の卒業生紹介
2017年2月5日
2017年2月5日
同窓会では2015年度より留学生に対して、学校側が主体となり奨学金として入学金の一部を支援する活動を行ってきました。 そして、2年次進級時に面接をし、留学生の人柄や学力、また困っていることやたのしいこ…
read more2016年11月11日
11月11日ポッキーの日 新規校舎となる秋葉原校を視察してまいりました。 秋葉原校はマンガカレッジとゲームカレッジの校舎です ほぼ単科校舎といっても過言ではないですね 秋葉原の昭和通り口から一直線で校…
read more2016年9月21日
こんにちわ。 今回は東京ゲームショウにお邪魔しました。 ご存知の方も少なくないとは思いますが、総合学園ヒューマンアカデミーではゲームカレッジという、ゲームクリエイターを育成するコースがあるのです。 ゲ…
read more2016年7月8日
本日は大宮校に来ています。 大宮はまだ3期しか卒業生がいませんが、これからどんどん成長していく校舎です。 すでに支部長にはマンガカレッジの先生がついていただけており、今後の展開を話してき…
read more2016年7月4日
年に2回行われる全国幹事会(本部幹事会)の様子です 本部幹事会とは、全国の支部長が集まり、活動報告や予算報告など重要な内容を話し合います。 主に、同窓会全体での取り組みについて本部で考えた案や学校側か…
read more2016年6月6日
なんと、この日、大阪のバスケットボールカレッジ第1期生と西浦 史暢先生が集まりました!しかもアメリカから駆けつけた方もいて盛り上がっていました! その楽しい場になぜかまった…
read more2016年1月26日
こんにちは。 今回、本部役員にて、原宿校の留学生に対する面談を行ってきました。 留学生?となった方へ説明しますと 昨年度より、日本語学校を卒業した留学生を対象に同窓会から奨学金をサポートさせていただい…
read more2016年1月18日
2008年度より本部会長を勤めておりました梶原会長が辞任を表明し2016年1月17日の本部幹事会で承認いたしました。 代わって、2005年より11年間副会長を務めていた山本副会長が新会長として就任した…
read more2016年1月18日
2016年1月17日。 久々に大阪校にて本部幹事会が行われました。 会議の時間より早くに行き、いろいろ懐かしいものを見て回ったりしているのですが、その中でシャフロンの募集ポスターに目がとまりました。 …
read more2015年5月2日
4月26日、全国幹事会が行われました 正式には本部幹事会と言い、全国の支部から支部長または副支部長が集まり、年度の予算や活動報告、新規案件を確認します 大阪支部で開かれることが多いのですが、今年は東京…
read more2014年9月4日
この度、総合学園ヒューマンアカデミー同窓会は設立から20周年を迎えるに至りました。これもひとえに皆様のご支援の賜物と同窓会役員一同感謝申し上げております。 つきましては下記の通り記念パーティーを催す運…
read more2014年2月26日
平成25年2月24日、横浜校創立10周年記念パーティーに、本部幹事会メンバーも参加してきました。 横浜校幹事のみなさま、大変おつかれさまでした。 200名近くの卒業生が参加され、大変盛り上がったパーテ…
read more2013年2月11日
2013年より、大宮校、京都校に卒業生が誕生しますこれにより、総合学園ヒューマンアカデミー同窓会は全17校支部となります。2校舎を校舎案内に追加します さらなる発展へ向けての一歩です
read more2013年2月1日
ご卒業おめでとうございます 3月は卒業の季節です この度、総合学園ヒューマンアカデミーをご卒業された方はもれなく本同窓会に入会されることとなります。 学校で学んだ事を活かし、社会人として、人として、大…
read more